3人子連れハワイ親子留学

kids| travel| food| living| yoga

【ハワイ親子留学day7】01/14/2019 プリスクール2日目(慣らし保育)

新しい週のはじまり。

 

観光気分から一転、ハワイでの生活を始めるんだーと、気が引き締まる朝。

 

今日は、慣らし保育2日目。

5歳長男は、今日から独り立ちで朝からランチまで。

2歳長女は、今日まで保護者同伴で9時〜11時まで。

 

朝食がスクールで提供されるとのことで、

〜8:50までに行けば食べられるらしく。

9時前は、長女の慣らし保育スケジュールにはまだ適応しないけど、

朝は兄と一緒でOKにしてもらっておいたので、

今日は兄妹揃って、朝食をスクールで食べてみることに。

 

ただ、長女はランチは出ないので、簡単すぎるお弁当作成〜。

f:id:lion1126:20190131232429j:image
f:id:lion1126:20190131232433j:image

お弁当箱とか日本から持って来ればよかった…

箱がなくて、先日レストランでテイクアウトしたときのボックス再利用(笑)

 

初日は徒歩で通学してみたんだけど、

やっぱり朝バタバタの中通うには結構な距離なので、

頑張ってバスを利用してみることに。

 

こちらのバスは毎度ベビーカーを畳まなくてはいけないので、

✔️次女を抱きながら重いベビーカー畳む

✔️上の子2人をバスに乗せる

✔️ベビーカーを担いで、$2.75というなんとも半端な金額を払う

✔️席を確保して、子供達を座らせる(※運転が荒くて、急いで座らせないと危険)

という工程が降りるときも含め、結構ハード…なんだけど、

歩くより、格段に早いし、バスの方が楽だわ!という結論。

暑い日差しの下で歩くと消耗するしね…

f:id:lion1126:20190131232512j:image

 

そんなこんなでスクールに到着。

長男の5歳クラスにまずはチェックイン。

ちょっぴり寂しそうな顔しつつも、

まだ初日では遊びきれなかったおもちゃにすぐ向かってくれました。

 

安心しつつ、長女の2歳クラスへ。

 

チェックインを済ませ、早速朝ごはんの時間。

まず、手を洗うよう促され、席に着くと、

その日はマフィン、アップルジャム、フルーツのシロップ漬けがあり、

お皿にどどーんと盛られました。

 

「うーん、このメニュー、うちの子食べれるのかしら?」と不安になるも、

なんとか長女はサポートして5割くらい食べてくれました。

(その後、長男クラスの先生に聞いたら、"He ate all!" なんと完食したと!

 絶対に食べれない苦手メニューなはずなのに!子供の社会性にビビる)

 

そして9:00過ぎからopen circleの時間。

それぞれが好きなアルファベットの座布団みたいな四角いマットを手に取り、

その上に座って、円になり、先生がお話。

 

日付、曜日、天気などを、マグネットボードを使って確認したり、

"gentle touches" など、クラスルールのおさらいをして、

手遊びや歌を歌います。

 

それまで私にひっつき虫だった長女も、歌が流れ出すと、あら不思議。

ちょっとノリ始め、最後の方にはちゃっかり踊ってました(笑)

この瞬間の娘の顔を見て、「この子は大丈夫だ」と確信しました。

 

その後は、外遊び。

滑り台したり、小さなおうちに入ってみたり、三輪車で遊んだり。

f:id:lion1126:20190131232642j:image
f:id:lion1126:20190131232628j:image
f:id:lion1126:20190131232633j:image
f:id:lion1126:20190131232637j:image

 

個人的にいいな、と思ったのは、外遊びの時にも

お絵かきなど「静」の遊びが選択できること。

どうしたって「動」の動きがしたくない気分の子もいるもんね。

他にも、ブロックや絵の具などが用意されてました。

 

小一時間なんだけど、この頃には、

お友達と何やら掛け合いをしていて、会話はしないけど、

「ahhhhh」と相手が叫んだら、自分も「あー」と叫んでみる!

みたいな遊びができるようになってました。

 

 

またお部屋に戻って、今度は室内のおもちゃを自分で選んで探索遊び。

とあるパズルが気に入って、ものすごい集中している間にあっという間に11時。

 

帰るよーと言ってもなかなか帰らず。

いい感じで2日目も終了。

 

長男はまだランチまでいるので、12時半まで、施設内で長女と待機。

持ってきたお弁当をペロリ〜と平らげ、

自分でトイレにも行けました。

f:id:lion1126:20190131232732j:image
f:id:lion1126:20190131232727j:image

 

そして、長男をピックアップ。すると先生が、

「全然彼いい感じ。よく遊ぶし、よく食べるし!

本来の慣らし保育だと、明日は午睡までだから3:00までだけど、

明日からもうフルスケジュールで5:30お迎えでもいいよ」

と言ってくれました。

 

ああ、すごい頑張ったんだなぁと母感動。

 

お昼はミートソースペンネだったようで、まあそれは食べれると思うのだけど、

朝ごはんはどうだったのかと聞いてみると、

 

「うん、えとね、まずかったけど、頑張って食べたよ」

 

やっぱりなー。

 

そんなこんなで、まだお昼過ぎ。

 

 

まだ体力有り余ってるし、ということで、

ワイキキのパキ・プレーパークへ行ってみることに。

f:id:lion1126:20190131232827j:image
f:id:lion1126:20190131232821j:image
f:id:lion1126:20190131232815j:image
f:id:lion1126:20190131232833j:image

 

「わぁ滑り台だーー」と大興奮の長女。

(さっきスクールで散々滑ったじゃん?)

 

ただ、5歳の長男には、ちょっと物足りないご様子。

確かに、2〜3歳にぴったりって感じだね。

 

そこそこ遊ぶと、飽き始めたらしく、どうしようかと思っていると、

何やら遊具の横に、室内の児童館的スペースが。

そこに、乗り物やキッチンセットなど、大量のおもちゃがありました。

f:id:lion1126:20190131232922j:image
f:id:lion1126:20190131232928j:image
f:id:lion1126:20190131232917j:image
f:id:lion1126:20190131232933j:image
f:id:lion1126:20190131232912j:image

これには子供達大喜び。

「そろそろ帰る?」なんて声はもう、全く届かない。

 

多分2時間近く滞在。

平日午前、午後と空いてるみたい。ここはいいなー。

屋根があって暑くないし、周りが公園で吹き抜ける風も心地よくて、トイレもそこそこ綺麗。

 

 

遊び尽くして、ちょっと小腹が空いたところで、

近くのモンサラット通りにあるBogart's Cafeへ。

f:id:lion1126:20190131233022j:image
f:id:lion1126:20190131233026j:image

とっても人気なお店で、有名メニューはアサイーボウルということで、

そちらと、子供達にバニラのシェイクをテイクアウト。

 

全力で遊んだ後の

シェイクおいしーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:lion1126:20190131233056j:image
f:id:lion1126:20190131233108j:image

3人で、ダイヤモンドヘッドに叫んだよね。

 

そのまま近くのカピオラニ公園まで行って、ダイヤモンドヘッドを拝みつつ、

アサイーボウルに舌鼓。

うん、間違いない。

 

長女は眠いということでダウン。

長男は鬼ごっこしたい!とのことで、次女をだきながら頑張って母走る。

f:id:lion1126:20190131233139j:image
f:id:lion1126:20190131233151j:image
f:id:lion1126:20190131233145j:image

そして暗くなる前に、サクッと帰りました。

長女、眠いのにちゃんとバスのために起きてくれて。良く頑張ったー。

 

 

遊び疲れたので夜はサクッと寝るかな、

と思ったんだけど、

やはり新しい環境に、脳が興奮気味のようで、なかなか寝れず。

 

「なんでお父さん来ないんだよ」

「ババ達と一緒に帰りたかったぁ」

「もうプリスクールはいいんだよ、おうちに帰りたいよ」

と長女が泣き出してしまいました。

 

多分、長男も本当は「帰りたい」と泣きたいのだと思うのだけど、

妹がそういうなら、という感じで、

「明日もプリスクール行くんだよ。ね、お母さん

 僕だって日本のおうちがいいけど、ハワイも楽しいよね」と、

ポジティブに切り返してくれました。

 

そういうとこ、5歳なのに、かっこいいよな、と時に思う。

 

「でも、やっぱりお父さんがいないとさみしいよなあ」と長男がポツリ。

 

…核心つくよね。

 

こういう時、母が強くいなくちゃいけないんだけど、

なんだか私まで寂しくなってくる。

 

優しいフォローの言葉が見つからなくて、

「お母さんも寂しくなるから、ほら、早くもう寝よう」と言って、

シャットダウンしてしまった。

なんだか、全然イケてる言葉が見つからない。

 

大事な大事な我が子が、帰りたいと泣いている。

 

え、なんで、ハワイに、ワンオペ3人子連れで来ようと決めたんだっけ?

 

「子供に異文化体験させてあげたい」

「綺麗な海のそばで生活したい」

 

その通り、なのだけど、何より大事な「家族」が物理的に離れ離れ。

 

良くも悪くも、

やりたいことがあるときは、

ネガティブ思考やリスク感度がぐっと下がるタイプので、

すっかりこんな風にブルーになるなんて、

離れてみるまで、全く気づいていなかった私。

 

2ヶ月って短いなとずっと思っていたけど、

この日、初めて、2ヶ月がすごくすごく長く感じました。

 

大好きな我が家、

大好きな5人家族、

大好きなパートナー、

また再会できる日は、きっと言葉にできない、

感慨深い思いがあるんだろうなあ、

と、少し先のその日に思いを馳せて、眠りにつきました。