3人子連れハワイ親子留学

kids| travel| food| living| yoga

【出発当日①】01/08/2019

出発の朝。

 

フライトは夜の22:00なので、家を18:00に出る予定。

今日も、前日同様、上の子二人は保育園へ行ってもらう予定でした。

 

lionlion.hatenablog.com

 

すると、

なんと朝「お腹痛い…」と2歳長女が恐怖発言😂

 

5歳長男は心が弱ると時折「〇〇が痛い」発言はあるので、

「はい来ましたよ〜」と軽く受け止められるんですが、

まさかの我が家の元気印の長女からその矢が飛んでくると思わず。

 

さっそく#3人子連れ旅 のハードルの高さにぶち当たる😂

 

仕方ないので、長女のみ自宅待機。

パッキングや家の掃除ラストスパートと思っていたので、ヤバイ!と思ったけど、

本当に調子悪いのか、9:00-15:00までソファーで爆睡…

 f:id:lion1126:20190114223437j:plain

 

さすがに昼過ぎに不安になってこれは保育園休みどころではなく病院行きか!?と思ったけど、

よく寝たら治ったのか、

16:00の時点で「お腹すいたー」と怒りの叫び😂

その後、フツーに遅れたランチ食べてました😂ほんとよかったよ〜。

 

 

ホッとしたのもつかの間。

準備ラストスパート!

 

 

怖くて計量できてなかった、

パンパンに詰まったスーツケース4台を体重計に載せ、

無事23kg以内に全ておさまっていることを確認。

 

日本でお留守番する旦那さんのために冷凍ストックを準備。

.

保育園から帰ってきた長男と次女をお風呂にいれて、

軽い夕食を食べさせ、

仕事早退してきてくれたパパの運転で、いざ羽田へ出発です。

 

f:id:lion1126:20190114223652j:plain 

さよなら、大好きな我が家・・・

【出発前日】01/07/2019

早くも前日。

 

さて、出発前日に、子供たちを保育園へいかせるか否か?

はずっと懸案問題でした。

毎年正月明けは保育園でインフルのパンデミック状態になるのが常なので、

「機内やハワイで発症するとか恐怖だし…」

「でも3人の子供たち家でみながら出発準備って、バタバタでそれもやばい…」

とずっと悩んでました。

 

とりあえず、1月4日の金曜日から保育園開始で、その日は登園してもらったので、

(その日は、出発前の夫婦ラストデート❤️)

先生と相談し、当日の朝に、ほかの園児のお休み状況など確認してから登園することに。

 

そして、当日の朝電話したら、

今のところ感染した児童はいないとのことで、上の2人は登園してもらうことに!

ありがたい。おかげで平和な出発前日を過ごせます。

 

.

とはいえ、3人目(次女)は育休中なので、私と一緒。

次女は4ヶ月なのに、年末から鼻水のせいか凄い咳をしたりするので、

小児科へ行き、カテーテルで鼻を吸ってもらいに

しかし病院にはインフル疑いの高熱の子がゴロゴロいて、

こっちの方が戦々恐々な場所だった^^;

 

 

.

病院終わると次女がいい感じで昼寝タイムになったので、

本が読めるカフェで、ハワイの予習〜!

気づけば、私がハワイに最後に行ったのも、もう8年近く前?

しかも行ったのは仕事だったし…

これまで、事務的な準備で忙しくて目が回りそうで、ワクワク感がすっかりなくなってましたが(笑)

ハワイも色々変わってそうだなー、あ、こんなところ行きたいなーとかとようやく旅行気分盛り上がって来ました。

 

荷物はできる限り減らしたいので、

一通り読んで、気になる情報はチェック。

uber             配車アプリ

Da bus2       バス検索アプリ

open table   レストラン予約アプリ

Bite spuad   食事宅配サービス

yelp             食べログ海外版的なアプリ

 

など必要なアプリもDL完了。いよいよだわ。

f:id:lion1126:20190114222526j:plain

 

 

【出発準備編③】出発2ヶ月前 <期間決定と申込み>

 

スクールも枠が確定できたので、

 

まずは、申し込みに必須となる、

「留学の期間」を確定すべく下記を同時進行で検討しました。

 

①ビザ取得するか?

→3ヶ月以上滞在の場合はビザ取得が必須だけど、子供留学ではビザが取れないため3ヶ月以内が必須

 

②日本の保育園を継続しながら留学できるか?

→2019年5末には育休後復帰を予定しているため、保育園継続はマスト。市役所に確認したところ「休園は最大2ヶ月」が条件

 

③日本の保育園の重要行事は避けることができるか?

→発表会など貴重な年間行事がない時期を園長先生に相談し、調整。

でも、どうしても年度末のクラス写真撮影は諦めないと、留学期間が短くなってしまいもったいないことに😂(でも、クラス写真については、先生が調整してくださりうちの子だけ前撮りして加工してくださることになりました!ありがたい)

 

④プリスクールにアクセス良好かつ、3人育児に最適なコンドミニアムが予約できるか?

→(宿泊場所探しは別途アップします!)

色々検索した結果、空き状況をみると2ヶ月間なら可能

 

⑤帰国前1週間は、パパがお迎えに来るため、仕事の調整必須

 

 

 

上記の①〜⑤により1月ー2月の留学が決まりました。

(ホントはビザギリギリの3ヶ月行きたかった😂)

 

 

 

そして申込みに向けた怒涛のpaperwork

下の子の2時間起き授乳の中、子供2人分の書類作りはかなり痺れました。

一園目は他の人に入金を先越されちゃったので、

今回は早く本契約しなくちゃー!と必死で夜中書いた😂

(書類を出して、スクール側から請求書が来て、初めて確約になるため)

 

ちなみに、書類の内容は書いていてとても面白くて、

日本の保育園申込ではなかなか聞かれないような「子どもの強み/弱み」を聞かれる項目も。

改めて我が子にはどんないいところがあるか…を英語で書きながら、この機会を通してもっともっと彼らの良さを伸ばして行けたらなーと思ったのでした。

.

 

f:id:lion1126:20190114220306j:plain 

 


lionlion.hatenablog.com

 

【出発準備編②】出発3ヶ月前 <エージェント&スクール選び>

 <エリア選び>までの記事はコチラ。

lionlion.hatenablog.com

 

ハワイ!と決めたものの、

自力で子供達の安全や安心できる学びを得られるスクールを探すのは、

やっぱり、ハードル高いなと悩んでいました。

 

毎日毎晩ネットサーフィンしまくる日々。

そんな中インスタで定期的にサマースクールなど短期留学されている方を発見しフォロー。

勇気出して直接メッセージを入れてみると、

ご丁寧にエージェントさんをご紹介いただくことができました♡ @hawaiiroundtop

 

 

大手っぽいエージェントもいくつか見てたけど価格設定がよく分からないな〜

とか不安に思うこともあって自分ではなかなか決められなかったなか、

hawaiiroundtopさんは、

✔︎自分と同じような歳のお子さんを実際にハワイで育てられていて、

✔︎レスポンスもクイックで、

✔︎価格設定もシンプルでサービスもオプション制

なのが気に入って、即お願いし、現地のスクール探しから、

実際の契約までをフォローアップいただくことに。

 

 

希望時期3ヶ月前の依頼ということで、

とにかく空きがない、しかも兄妹枠同時確保がハードル高い…ということでドキドキしながら待っていると、

1週間ほどでとあるスクールの空き枠情報が!!!

(実はここ、以前ハワイの仕事で来ていたときに隣接してる教会を実際見に行ったことがあるプリスクールで、運命かも♡と思いました)

 

 

さっそく申し込みに向けて日本の保育園に休園する期間を確認したり、ホテルやエアーを押さえようと動き出したのですが、モタモタしてるうちに、たった数日で他の方に先に入金をされて貴重な枠が埋まってしまいました😭

 

 

そしてまた新しくスクール探し…

エージェントさんのご尽力によりまた数日後。

(この数日がとても長く長く感じられました・・・不安の日々)

 

また別のスクールの空き枠情報が!!!

ただ現地担当者の方がいかにもハワイアンタイム😂で、

入園確約をもらうのに週末挟んで1週間近くかかりましたが…

 

無事入園が決まりました♡

以前ダメになったところよりも、

アクセスよく、朝食ランチ付きで、施設も大きめ!

これを機に、ハワイ行きが確定して、

各種予約を進めることができるようになりました。

 f:id:lion1126:20190114220020j:plain

 

******

 

私はこんな感じで直前で準備始めましたが、

基本みなさん一年〜半年前にスクール予約をするようです。とくに2歳児は枠が貴重で、現地の人も1〜2年待ちで、日本より保活はシビアみたい。

たまたまスポットで空いていて、直前予約だからこそすぐに枠を確定してもらえたというレアケースでした。

 

【出発準備編①】出発4ヶ月前 <エリア選択>

f:id:lion1126:20190114215027j:plain 

 

留学の検討開始はまさに産後すぐ。

出産にリスクがある私は産んでみないと3人連れて留学へ「行ける」確信が持てず、産まれるまでなかなか動き出せなかった。

 

産後は実際体調がすぐれず、麻酔の後遺症で痺れもあって、リサーチがなかなか進まず。

最初は自力で、ハワイの色々なプリスクールのサイトを調べたり空き枠のエントリーしてたけど、英語でリサーチするのも体力気力が持たず...。

とにかく「長男5歳、長女2歳の同時空き枠を探すのが難易度かなり高い」ことだけはわかった。

 

 

そんな時、会社の先輩が「セブ島へ母娘親子留学をする」という投稿を発見!

とても勇気付けられて、即エージェントを紹介してもらい、産後だったので電話でmeetingさせてもらうことに。

 

相談はとても丁寧で

①価格はハワイの1/3

②格安でシッターがつくから親1人子3人でもイケル

③親も英語やITを学ぶレッスンが受けられる

と親子留学のメッカと化しているセブ島の魅力がよーくわかったのだが、

「スクールから海のあるリゾートエリアへはタクシーで1時間くらいですね」という一言が激しく引っかかった。

 

 

そこからは自分の優先順位の整理。

そこで分かったのは、

私は格安で行きたいわけでも、自分が英語を学びたいわけでもない。

一、子供に異文化の原体験を持って欲しい

二、朝起きたら即海が見える場所で暮らしたい

究極、この二つの目的だと整理。

そうすると、別にこってりマンツーマンの英会話レッスンよりも、現地の子の集団生活に子がはいって生活し、私は毎日ビーチへいける場所がいいな=「やっぱりハワイ!」になったのでした。

 

 

たくさんの選択肢、たくさんの機会。

そのなかで何を選ぶかは、やっぱり自分の中にしか答えがないんだな、と大きな発見。

 

 

 

※でもセブ島もとっても素敵だったから、

子が大きくなって私も学び欲求高いタイミングになったら次の候補として検討したいです。

 

はじめまして。

海が好き。

旅が好き。

 

できたらずっと海を見て過ごしていたいのに

気づいたら結婚後5年間、

3人の子宝に立て続けに恵まれて、なかなか行けていなかった。

 

3人目が生まれた8月。

この育休中何をする?を考えたとき、ハワイ親子留学が頭によぎった。

ちょうど上の子も今年保育園年中組。

小学校入学前に長期で海外出るなら今がベストタイミング。

 

そこから半年間出発まで怒涛の準備。

そしていよいよ出発。

 

旅立ち前の準備から、現地での生活まで

色々思い出を残していこうと思います。

 

<私のこと>

yogaとdanceが好きな34歳。

某企業の人事教育担当をしているが、いまは第3子の育休中。

子供が生まれてから、発達心理に興味が湧いて、子供の教育や成人発達理論を公私合わせて勉強中。

私も子供もアレルギー体質のため、healthyで心身ともに心地よい暮らしの追求に余念がない。